開催報告

 令和4年11月20日(日)、日本全体で女性の活躍を後押しするため、全国の女性首長と経営者による会議「びじょんネットワーク(通称:びじょネット)」を開催いたしました。
 4回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえて、東京商工会議所及びオンラインにて登壇者の方々にご参加いただくハイブリッド形式とし、YouTubeでライブ配信をいたしました。

オープニング・参加首長ご紹介

本イベントにオープニングからご参加いただいた首長の皆さまをご紹介しました。

開会のご挨拶

 開会に先立ち、本イベントの共同座長である小池百合子東京都知事、吉村美栄子山形県知事(欠席により代読)、日本商工会議所・東京商工会議所会頭 小林健氏より、開会の挨拶が行われました。
 小池東京都知事からは、日本の女性首長の人数やジェンダーギャップ指数の実情とともに、東京都におけるクオータ制導入などの取り組みを報告し、日本全体での女性活躍の一層の推進を目指し「本日参加された皆様の経験と考えを披露し、お互いに色々な知見、成功例や困ったことなどシェアして、乗り越えていきましょう」と語られました。
 また、今回欠席となった吉村山形県知事からは、日本では男女間の格差是正のスピードが遅く、先進国の中で大きな遅れをとっているという課題とともに、「ジェンダー平等を実現するためには、社会に根強く残る固定的な性別役割分担意識の解消を進め、教育・経済・政治・健康の4つの分野の課題に対し、戦略的に取り組むことが重要である」とのメッセージをいただきました。
 小林会頭は、「コロナ禍において中小企業における人手不足は深刻化しており、企業には女性の活躍を一層進め、多様な視点を生かした、ビジネス展開を図ることで生産性の向上や成長に繋げていくということが求められている」と語られました。

  • 小池 百合子
    東京都知事
  • 小林 健
    日本商工会議所・東京商工会議所会頭

応援メッセージ

 内閣総理大臣補佐官(女性活躍担当)の森まさこ氏、ドイツ連邦共和国ベルリン市市長のフランツィスカ・ギファイ氏より、応援メッセージをいただきました。
森まさこ氏は、遠隔地よりオンラインで参加いただき「女性が経済的に自立できるような地域作りや、働く場などの環境を整え、魅力ある地域を作り、意思決定過程への女性の参画拡大を促進するためには国と地域が連携して、相互に取り組む必要がある」と訴え、男女共同参画の裾野を、全国津々浦々に広げていくためにも、このびじょネット会議が貴重な機会であるとお話いただきました。
 また、フランツィスカ・ギファイ市長はVTRにて、東京とベルリンが1994年以来パートナーシップで結ばれていることや、日本とドイツが共通の価値を持つ強力なパートナーであることを語りながら、未来に向けては男女平等や、女性の自己決定力へのサポートが必要だと語りました。

  • 森 まさこ
    参議院議員 内閣総理大臣補佐官(女性活躍担当)
  • フランツィスカ・ギファイ
    ドイツ連邦共和国 ベルリン市 市長

基調講演

 駐日メキシコ合衆国特命全権大使のメルバ・プリーア氏とザッカーバーグ・メディア創立者兼CEO/Facebook元マーケティング・ディレクターのランディ・ザッカーバーグ氏に講演いただきました。
 メルバ・プリーア氏は、メキシコにおける男女平等の取り組み事例や、パンデミックが女性に与える深刻な影響を説いた上で、本会議にて発表される「宣言文」にて掲げている3つの目標について、「これらのメッセージを心に留め、女性のエンパワーメントを目指す私たちの仕事の指針としなければならない。そのためには、より多くの女性が、あらゆる分野でリーダーシップを発揮できるように働きかけなければならず、そのような指導的立場に立つ女性をより多く育てなければならない」と語りました。
 続いてランディ・ザッカーバーグ氏はVTRにて、本会議に参加できることに感謝の意を述べるとともに、彼女の輝かしいFacebook社での経歴や、仕事、睡眠、家族、友達、フィットネスの中から優先順をつけ3つを選ぶ「PICK THREE」という、女性が仕事と家庭やプライベートをうまく両立するための自身の考えについてご紹介されました。加えて、起業家として女性がほとんどいなかったweb3の世界に参入し、NFTやメタバースなど先進的な分野の中で、最前線で活躍するための考えやその経験についてふれ、「私と同じようなアーティストの心と起業家の考えを持つ女性が、ビジネス界において現れ、素晴らしい力を発揮する日が来ることを心から願っている」と語りました。

  • メルバ・プリーア
    駐日メキシコ合衆国 特命全権大使
  • ランディ・ザッカーバーグ
    ザッカーバーグ・メディア創立者兼CEO/Facebook元マーケティング・ディレクター
    ※ ランディ・ザッカーバーグ氏の基調講演は現在アーカイブではご覧になれません。

女性首長と駐日女性大使、女性経営者による分科会

テーマ① サステナブルな社会と女性のリーダーシップ

 本分科会では、経済ジャーナリストの内田裕子氏の進行で、大川秀子栃木県栃木市長、山口京子埼玉県蓮田市長、平山富子千葉県香取郡多古町長、金子ゆかり長野県諏訪市長、染谷絹代静岡県島田市長、福本まり子鳥取県東伯郡琴浦町長と、HI合同会社代表平原依文氏、パナソニックコネクト株式会社執行役員・常務・CMO山口有希子氏の8名により、意見交換を行いました。
 テーマは「サステナブルな社会と女性のリーダーシップ」とし、さまざまな社会課題を克服し、サステナブルな社会の創出を進める牽引役として期待が高まる、女性起業家や経営者など女性リーダーの役割や、リーダーシップについて論究し、今後、持続可能な社会を実現する上で女性の果たす役割を見つめ直し、女性が活躍できる環境整備やエンパワーメント推進の取り組み方について議論しました。

  • 大川 秀子
    栃木県栃木市長
  • 山口 京子
    埼玉県蓮田市長
  • 平山 富子
    千葉県香取郡多古町長
  • 金子 ゆかり
    長野県諏訪市長
  • 染谷 絹代
    静岡県島田市長
  • 福本 まり子
    鳥取県東伯郡琴浦町長
  • 平原 依文
    HI合同会社
  • 山口 有希子
    パナソニック コネクト株式会社
  • 内田 裕子
    経済ジャーナリスト

テーマ② 地場産業や地域の活性化における女性活躍推進

 本分科会では、プレジデント・ウーマン編集長木下明子氏の進行で、佐藤ひさ子北海道虻田郡留寿都村長、山﨑結子青森県東津軽郡外ヶ浜町長、安藤真理子茨城県土浦市長、照川由美子千葉県勝浦市長、籔内美和子和歌山県日高郡美浜町長と、ONE・GLOCAL株式会社代表取締役鎌田由美子氏、Women‘sStartup Lab代表取締役堀江愛利氏の7名により、意見交換を行いました。
 テーマは「地場産業や地域の活性化における女性活躍推進」とし、地域の社会課題解決に取り組み、次代の地域経済を牽引し、地域創生に貢献できる次世代を担う女性人材を育成し、エンパワーメントすることで地域の産業活力向上を進める取り組みについて議論しました。

  • 佐藤 ひさ子
    北海道虻田郡留寿都村長
  • 山﨑 結子
    青森県東津軽郡外ヶ浜町長
  • 安藤 真理子
    茨城県土浦市長
  • 照川 由美子
    千葉県勝浦市長
  • 籔内 美和子
    和歌山県日高郡美浜町長
  • 鎌田 由美子
    ONE・GLOCAL株式会社
  • 堀江 愛利
    Women’s StartupLab
  • 木下 明子
    プレジデント・ウーマン編集長

テーマ③ 女性が牽引する、次世代を見据えた未来戦略

 本分科会では、Forbes JAPAN執行役員谷本有香氏の進行で、柴﨑光子埼玉県和光市長、太田和美千葉県柏市長、小林洋子東京都小平市長、瀧澤智子大阪府池田市長と、全国商工会議所女性会連合会会長市瀬優子氏、ニナ・ワレット・インタルー駐日マリ共和国特命全権大使の6名により、意見交換を行いました。
 テーマは「女性が牽引する、次世代を見据えた未来戦略」とし、他者に寄り添う共感力や、男性にはない繊細な感性や創造力、女性の強みであるコミュニケーション力など、女性ならではのソフトパワーを活かすことで、安定した国際関係の構築や活力あふれる地域経営を実現し、ウェルビーイングな社会の実現を推進する、未来志向のエンパワーメント戦略について、次世代の女性人材確保の面も踏まえ議論しました。

  • 柴﨑 光子
    埼玉県和光市長
  • 太田 和美
    千葉県柏市長
  • 小林 洋子
    東京都小平市長
  • 瀧澤 智子
    大阪府池田市長
  • ニナ・ワレット・インタルー
    駐日マリ共和国特命全権大使
  • 市瀬 優子
    全国商工会議所女性会連合会 会長
  • 谷本 有香
    Forbes JAPAN執行役員Web編集長

テーマ④ 女性の活躍が「この国のかたち」を変える

 本分科会では、国際ジャーナリスト大村朋子氏の進行で、川俣純子栃木県那須烏山市長、真瀬宏子栃木県下都賀郡野木町長、岸本聡子東京都杉並区長、内藤佐和子徳島県徳島市長、池田牧子高知県吾川郡いの町長と、アレクサンドラ・コヴァチュ駐日セルビア共和国特命全権大使、ジュネヴィーヴ・エドゥナ・アパルゥ駐日ガーナ共和国特命全権大使、サンディ・アナベル・ダビラ・サンドバル駐日ニカラグア共和国特命全権大使の8名により、意見交換を行いました。
 テーマは「女性の活躍が『この国のかたち』を変える」とし、女性活躍先進国における事例を参考に、政治的意思決定過程に参画する女性のエンパワーメントが、その国の政治や社会制度の変革にもたらす効果について明らかにし、政治・行政分野で女性が活躍できる、次代の日本社会づくりを加速させるための方法について議論しました。

  • 川俣 純子
    栃木県那須烏山市長
  • 真瀬 宏子
    栃木県下都賀郡野木町長
  • 岸本 聡子
    東京都杉並区長
  • 内藤 佐和子
    徳島県徳島市長
  • 池田 牧子
    高知県吾川郡いの町長
  • アレクサンドラ・コヴァチュ
    駐日セルビア共和国特命全権大使
  • ジュネヴィーヴ・エドゥナ・アパルゥ
    駐日ガーナ共和国特命全権大使
  • サンディ・アナベル・ダビラ・サンドバル
    駐日ニカラグア共和国特命全権大使
  • 大村 朋子
    国際ジャーナリスト

テーマ⑤ SDGsの推進と女性のエンパワーメント

 本分科会では、特定非営利活動法人Gender Action Platform理事大崎麻子氏の進行で、田村みさ子東京都西多摩郡日の出町長、佐藤弥斗神奈川県座間市長と、マリエタ・アラバジエヴァ駐日ブルガリア共和国特命全権大使、カーフワ・トーファス駐日ウガンダ共和国特命全権大使、タンヤ・ヤースケライネン駐日フィンランド共和国特命全権大使の5 名により、意見交換を行いました。
 テーマは「SDGsの推進と女性のエンパワーメント」とし、「SDGsの推進は認知から具体策のフェーズへ移行すべき時期である」との認識を踏まえ、近年、日本でも注目を集めている、暴力や貧困から女性を守る取り組みや、女性に対する専門的教育や経済支援など、女性のエンパワーメント推進における喫緊のテーマを取り上げ、具体的な施策展開の方向性や、社会のコミットメントを広げる方法論について議論しました。

  • 田村 みさ子
    東京都西多摩郡日の出町長
  • 佐藤 弥斗
    神奈川県座間市長
  • マリエタ・アラバジエヴァ
    駐日ブルガリア共和国特命全権大使
  • カーフワ・トーファス
    駐日ウガンダ共和国特命全権大使
  • タンヤ・ヤースケライネン
    駐日フィンランド共和国特命全権大使
  • 大崎 麻子
    特定非営利活動法人Gender ActionPlatform理事

宣言文発表

 全国45名の女性首長により賛同された宣言文を発表しました。

閉会のご挨拶

小池東京都知事より閉会の挨拶が行われました。同時開催しているオンラインマルシェや丸の内マルシェについて触れながら、女性の首長同士が連携しながら、女性目線で地域の産業の活性化や、持続的な成長に繋げ観光振興など盛り立てていくことが必要であると話しました。また、本会議を振り返り「色々な良いモデル、事例を共有しながらお互いの経験を生かし、社会全体のマインドチェンジを加速させてまいりましょう。さらに女性活躍という言葉が当たり前になっていくように共に頑張ってまいりましょう」と締めくくりました。

写真撮影


  • 小池東京都知事・女性首長

  • 小池東京都知事・女性首長・駐日女性大使・女性経営者・モデレータ

びじょネット新宿マルシェ/丸の内マルシェ

「女性首長によるびじょんネットワーク(通称:びじょネット)」 の開催と併せ、参画自治体のPRを目的としたご当地品を販売するマルシェを期間限定で開催いたしました。

びじょネット新宿マルシェ

開催概要

びじょネット新宿マルシェでは、食品やスイーツ、各地の特産品などを7日間にわたって販売し、多くのお客様にご来場いただきました。
商品を前半(11/9~11/11)と後半(11/12~11/15)の日程に分けて販売することで、開催場所である都庁の全国観光PRコーナーの限られたスペース内でも、すべての商品を販売することができました。また、販売商品に合わせて、各自治体のポスター展示も実施しました。

開催期間
令和4年11月9日(水)〜11月15日(火)
開催場所
東京都庁第一本庁舎1階南側 全国観光PRコーナー
(東京都新宿区西新宿2-8-1)
事業者数
60事業者
商品数
123商品
商品概要
・食品 ・洋菓子/和菓子 ・雑貨類 ・酒類/飲料
参加自治体一覧

販売日程:11/9~11/11

  • ・北海道虻田郡留寿都村
  • ・青森県東津軽郡外ヶ浜町
  • ・宮城県仙台市
  • ・山形県
  • ・茨城県土浦市
  • ・栃木県下都賀郡野木町
  • ・埼玉県和光市
  • ・千葉県鎌ケ谷市
  • ・東京都
  • ・東京都足立区
  • ・東京都小平市
  • ・東京都西多摩郡日の出町

計12自治体

販売日程:11/12~11/15

  • ・新潟県加茂市
  • ・新潟県中魚沼郡津南町
  • ・福井県大野市
  • ・長野県諏訪市
  • ・静岡県島田市
  • ・三重県鈴鹿市
  • ・京都府宇治市
  • ・京都府木津川市
  • ・兵庫県尼崎市
  • ・兵庫県芦屋市
  • ・兵庫県宝塚市
  • ・鳥取県東伯郡琴浦町
  • ・岡山県倉敷市
  • ・山口県周南市
  • ・徳島県徳島市
  • ・高知県吾川郡いの町

計16自治体


  • 全国観光PRコーナー入り口

びじょネット丸の内マルシェ

開催概要

びじょネット丸の内マルシェでは、野菜や酒類、各地の特産品などを3日間にわたって販売し、多くのお客様にご来場いただきました。
開催会場のHave aNiceTOKYO!(HaNT)のショップゾーンでは特産品の販売、ポップアップゾーンでは参画自治体のポスターやパンフレットの展示をしました。
隣接するカフェMarunouchi Happ. Stand & Gallery(Happ)では東京都と山形県の特産品と米粉パンを使用したコラボメニューの販売など、3日間でさまざまな施策を行いました。

開催期間
令和4年11月18日(金)〜11月20日(日)
開催場所
Have a Nice TOKYO! (HaNT)
(東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F)
事業者数
60事業者
商品数
119商品
商品概要
・食品 ・洋菓子/和菓子 ・雑貨類 ・酒類/飲料
参加自治体一覧
  • ・北海道虻田郡留寿都村
  • ・青森県東津軽郡外ヶ浜町
  • ・宮城県仙台市
  • ・山形県
  • ・茨城県土浦市
  • ・栃木県下都賀郡野木町
  • ・埼玉県和光市
  • ・千葉県鎌ケ谷市
  • ・東京都
  • ・東京都足立区
  • ・東京都小平市
  • ・東京都西多摩郡日の出町
  • ・新潟県加茂市
  • ・新潟県中魚沼郡津南町
  • ・福井県大野市
  • ・長野県諏訪市
  • ・静岡県島田市
  • ・三重県鈴鹿市
  • ・京都府宇治市
  • ・京都府木津川市
  • ・兵庫県尼崎市
  • ・兵庫県芦屋市
  • ・兵庫県宝塚市
  • ・鳥取県東伯郡琴浦町
  • ・岡山県倉敷市
  • ・山口県周南市
  • ・徳島県徳島市
  • ・高知県吾川郡いの町

計28自治体

ショップゾーン
ポップアップゾーン
コラボメニューの販売
開催場所
Marunouchi Happ. Stand & Gallery(Happ)
(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内2丁目ビル1F)
  • 米沢牛カルビバーガー
    【使用食材】
    ・米粉パン(東京都)
    ・米沢牛カルビ焼肉用(山形県)

  • TOKYO-Xベーコンと季節野菜のスパイスカレー
    【使用食材】
    ・TOKYO-Xベーコン(東京都)
    ・井上農場の特別栽培米つや姫(山形県)

  • ラフランスとレモンジャムのチョコレートパフェ
    【使用食材】
    ・八丈フルーツレモンジャム(東京都)
    ・山形ラ・フランス(山形県)

最新のびじょネットに戻る 最新のびじょネットに戻る

びじょネット ページトップへ